採用情報
RECRUIT
RECRUIT
新しいステージでもの作りに挑戦したい、
やる気のある仲間を募集しています!
濃尾興業では、未経験者の方も積極的に募集しています。
入社後もやさしい先輩が教育しますので、安心してスキルを身につけることができます。
エントリーフォームからのエントリーお待ちしています。
エントリーフォームはこちら
INTERVIEW
社員紹介
どうして入社を選びましたか?
元々モノづくりが好きで、NCオペレーター業務を探していたところ、濃尾興業と出会いました。国内にとどまらず、海外でのトンネル事業に携わっているということで、スケールの大きな仕事に就きたいという気持ちが芽生え、応募しました。やりがいを感じた瞬間はどんな時ですか?
ねじ切り加工で、「刃」は自分で研いで使用する際に、最初は刃がパンパンと割れては折れて、心も折れました。でも、何度も練習してネジ切り加工ができるようになってきた時、社長や先輩に「上手くなったな」と言ってもらえて本当に嬉しかったです。濃尾興業の魅力は何ですか?
アットホームなところです。社長をはじめ、温かく気さくな人が多いため、仕事中でも工場内では煩わしくなることもあります。求職者の方に向けて一言お願いします!
機械工も溶接工もゼロからのスタートだと、1人前になるまでは時間がかかります。しかし、仕事を覚えるのは「やる気」さえあれば誰だって可能だと思います。2009年2月入社
どうして入社を選びましたか?
前職では、食品加工機械の組み立てや部品製造を行っていました。培った技術や知識を生かせるのではないかと思い、入社しました。やりがいを感じた瞬間はどんな時ですか?
なぜか、未経験の機械加工部への配属となりましたが、先輩たちからの丁寧な指導によってスキルを取得することができました。難しい加工や新しい加工方法を考え、成功した時にやってよかったと感じます。濃尾興業の魅力は何ですか?
社長の愛。寛容な社風が魅力です。求職者の方に向けて一言お願いします!
お恥ずかしながら、何度も転職してきた私ですが、役割を与えていただいて、気持ちよく仕事に取り組んでいます。2018年2月入社
どうして入社を選びましたか?
モノづくりが好きなので、仕事にするならモノづくりに携わる製造業を探していました。入社理由は、モノづくりの中でもトンネル部品の加工や製造を行っている特殊な会社だからです。最初はどんな会社か分かりませんでしたが、徐々にどうやってトンネルができるのか、必要な製品が分かってきました。今は、「人の交通の便利を担う」トンネル工事に携わっていることを誇りを持っています。やりがいを感じた瞬間はどんな時ですか?
今までやったことがなかった1つの材料から自分の力量で溶接をする工程にやりがいを感じます。濃尾興業の魅力は何ですか?
他の製造業にはないトンネルを造る上で欠かせない部品を加工・製造している特殊な会社であることです。求職者の方に向けて一言お願いします!
最初は分からないことばかりで、不安になることもありますが、いつでもやさしい先輩が些細なことでも丁寧に教えていただける環境にあるので、安心して働くことができます!2019年11月入社
REQUIREMENTS
募集要項
機械オペレーター・溶接スタッフ・製造スタッフ
FLOW
採用フロー
エントリー
面接
内定
FAQ
よくある質問
寛容な社風で、アットホームなところで社員同時が非常に仲が良いです!